iherbのクーポンとは?紹介コードやプロモコードはどこにある?
iherbのクーポン(プロモ/紹介コード)情報
注文時に以下のコードを入力すると10%割引きが適用されます。
↓↓
AYV2794
iherbの公式サイト↓↓
iherbでは商品の購入時にクーポン(プロモ/紹介コード)を入力する画面が現れ、コードを入力することで10%もの割引が適用されることになっています。
しかし、そのコードを一体どのように入手すれば良いのか分からないという方のために、クーポンのコード情報をご紹介します。
iherbクーポンを入手する方法は?
iherbにはAmazonや楽天でも手に入らない魅力的ンサプリがたくさん販売されていますが、購入時にクーポンを入力することで割引が適用されるようになっています。
それでは、iherbのクーポン(プロモ/紹介コード)はどこから手に入れることが出来るのかというと、公式サイトでは紹介されていないため、いくら公式サイトから探しても見つけることは出来ません。
それではどうやって探すのかというと、コードを持っている人に教えてもらえば良いのです。
ちなみに、当サイトでもコードを紹介していますので、コードを探している方は以下のコードを使用していただいて構いません。
↓↓
AYV2794
クーポンを使えば10%も安くなる!使わなきゃ損!
クーポンコードを使用するとどれくらい安くなるのでしょうか?
基本的に初回購入の場合は、どの商品でも10%割引が適用されるのでクーポンを使った方が絶対お得になります!
少しでも安くiherbの商品を購入したい方は是非クーポンを使ってみてください!
ただし、注文金額が15,500円以内にならなければ関税がかかってしまうため、注文時は15,500円以内になるように気を付けてください!
さて、それでは初回はどの商品でもクーポンが使えますが、2回目以降はクーポンを使用できないのでしょうか?
iherbで割引クーポンが使える回数は?
iherbのクーポンが2回目以降も使えるのかどうかですが、結論から言うと”特定の商品に限って割引が適用されます”。
それでは、その特定の商品とは何かというと、”iherbのプライベートブランド”の商品です。
iherbにはPB商品があるので、その商品であれば2回目以降でも10%割引が適用されるのです。
プライベートブランドというとあまり良い印象がない方もいるかもしれませんが、iherbのPB商品は全て評価が高く品質も高いのでおすすめです。
Amazonよりiherbの方が安く購入できる?
世界最大のインターネット通販サイトといえばAmazonですよね。
Amazonにもたくさんのサプリメントやコスメが販売されていますが、iherbとAmazonだとどっちの方が安く購入できるのか気になりませんか?
あらゆる商品が安く販売されているAmazonと比較して、iherbはどれくらいお得なのでしょうか?
そこで、1つ商品を比較してみました。
今回比較したのは、どちらでも販売されている「Now Foods, スーパーオメガEPA、倍強度、240ソフトジェル」と言う商品。
Amazonの方で確認すると、送料込みで2,549円となっています。

iherbでは、販売価格が2,141円で、送料が437円(東京の場合)となり送料込みで2,578円となっていました。

わずか30円程度なので、価格としてはほとんど変わらないですが、クーポンを適用すればそこから10%安くなるので、iherbでは約2,300円となります。
つまり、iherbで購入した方が約300円も安く購入することが出来るということですね。
※調査時点での比較になります
ちなみに、iherbでは2つ購入すれば5%安くなるので、まとめ買いすればさらにお買い得になります!
海外製人気サプリの取扱数がスゴい!
日用品を購入するのであればAmazonがおすすめですが、iherbの方がサプリメントに特化しているので、サプリ関連の商品数はiherbの方が多く、日本のAmazonでは手に入らない商品もたくさん販売されています。
サプリメントは海外の方が圧倒的に進んでおり、価格も安く品質も高いので海外製品の方が様々な点で優れています。
また、海外の方サプリは安いだけでなく日本と比べて有用成分の含有量が多く、よりサプリメントの効果を期待することが出来ます。
もちろん品質も高いので安心してください!
iherbのセール情報は見逃さないように注意!
iherbでは、定期的にお買い得なセールが開催されています。
クーポンと併用すればとても安く購入することが出来るのでおすすめです。
特に、季節やその時期に最も適したサプリがセールになることが多いので見逃せません。
例えば、花粉症の時期には花粉症に良いとされるサプリが安くなっていたり、インフルエンザが流行する時期には免疫を強くするサプリが安くなったりします。
もし、購入しようと思っているサプリや試してみたいと思っているサプリが安くなっていればそのタイミングを逃さないようにしましょう!
ベビー用のサプリメントもお買い得!
サプリメントといえば大人が飲むものだというイメージがありましたが、最近では大人だけでなく子供がサプリメントを服用することも珍しくなくなってきました。
例えば、ビタミンDは食事からは摂取出来ない栄養素ですが、ビタミンD欠乏症というビタミンD不足で生まれてくる赤ちゃんも多くなっているそうです。
ビタミンDが不足すると、骨の発育不足や様々な障害をもたらすため積極的に摂取する必要があります。
iherbは大人用のサプリメントはもちろん、子供や赤ちゃんでも使えるサプリメントも豊富に取り扱っています。
子供に健康にスクスクと育ってほしいと願うのであれば、サプリメントを上手く使うことも重要といえるでしょう。
iherbにはどんなサプリがあるの?
日本最大のサプリメントの通販であるiherbですが、どのようなサプリを取り扱っているのでしょうか?
公式サイトから確認してみると、ビタミン系のサプリやボディケア系のサプリ、筋トレ系のサプリや健康系のサプリ等、あらゆる種類のサプリメントが販売されているので迷ってしまいます。
逆に取扱数が多すぎてどれを購入すれば良いのか迷ってしまうかもしれませんが、それぞれの商品には口コミやレビューが記載されているので参考にすることが出来ます。
また、海外の愛用者の口コミも自動翻訳で掲載されているため、世界中の口コミを確認することが出来ます。
是非チェックしてみてください!